セイワパーク西鉄都府楼前駅前

  • インボイス対応
住所 太宰府市坂本1-3-3
料金形態 終日40分100円

○長時間料金について
入庫から24時間 最大700円
決済方法
  • 現金
近隣情報 当駐車場の前面道路は日田街道です。
日田街道とは江戸時代に整備された福岡・博多(筑前国)と日田(豊後国)を結ぶ街道です。
日田は当時、幕府の直轄領(天領)であったため、九州における政治や経済の中心地となっていました。
そのため北部九州の諸大名や役人、商人などが日田へ往来する街道として活用されました。
また日田街道は江戸と長崎を結ぶ長崎街道とも近く、九州諸藩大名による参勤交代の途中、筑前や日田に立ち寄るための街道としての役割も担っていました。

日田街道では七つ宿場町が設けられましたが、博多宿と二日市宿の間およそ四里(一里≒4キロ)には宿場町がありません。(※雑餉隈に相の宿が設けられていたようです)
当駐車場は二日市宿まであと半里という位置にあります。おそらく疲れ切った当時の人々が「もう少しで宿場町だ」と思いながらこの街道を歩いていったのだと思うと感慨深いものがあります。

当駐車場を背に右手側へ進むと、旧国道3号線との交差点に当たります。この交差点は日田街道とさいふ詣り(太宰府天満宮への参詣道)を分ける地点で、この場所には鳥居と道標が残されています。道標には「天満宮東是二十五丁享和二年」「是ヨリひがしさいふ参詣道」などど彫られています。ちなみにこの交差点がある地名を関屋と言い、中世まであったといわれる関所に由来しています。
日田街道と太宰府天満宮参詣道が合流する地点であったため、かつては多くの茶屋が並んだそうです。その盛況はとても活発で、日本で最も往来の多かった街道である東海道と同じくらい人々の往来があったともいわれていました。
街道は参勤交代のための道というイメージがありますが、観光名所に立ち寄るための道の役割も同時に果たしていたことがわかります。

当駐車場に車をとめて日田街道を歩き、太宰府天満宮へ足を運ぶなど、当時の人々の足跡を追いかけてみてはいかがでしょうか。
帰りは太宰府駅から西鉄電車を利用し、都府楼前駅で下車して戻ってくることもできます。

■関屋交差点(鳥居と道標) 徒歩2分
■西鉄都府楼駅 徒歩5分
■大宰府政庁跡 徒歩11分
■太宰府天満宮 徒歩40分

コラム記事【「セイワパーク西鉄都府楼前駅前」の前面道路は歴史的な道路!周辺にある日田街道の痕跡をたどる】https://www.seiwapark.co.jp/articles/240321-2
インボイス 対応

電話でお問い合わせ

受付時間:月~金(祝日を除く) 9:00~17:00

駐車場のご利用、駐車場経営・管理委託に関するお問い合わせ

駐車場の建築・リニューアルについてのお問い合わせ

その他のお問い合わせ

※コインパーキングのトラブルに関するお問い合わせは看板に記載されている警備会社へ連絡をお願いいたします。